TAILOR Case study

Bar_04

「 木を感じるジンの世界に酔いしれる空間 」

Introduction

東京都江戸川区小岩に位置するクラフトジン専門のオーセンティックバー「Bar Soutsu」様。改修工事のタイミングで、店内にジン専用のボトルラック2台と、エントランス扉を含むファサードをお作りさせて頂きました。
確かな収納力と、木の温もりを感じさせる質感を併せ持った家具が、よりジンに酔いしれることのできる世界へと導きます。

Introduction

東京都江戸川区小岩に位置するクラフトジン専門のオーセンティックバー「Bar Soutsu」様。改修工事のタイミングで、店内にジン専用のボトルラック2台と、エントランス扉を含むファサードをお作りさせて頂きました。確かな収納力と、木の温もりを感じさせる質感を併せ持った家具が、よりジンに酔いしれることのできる世界へと導きます。

間取りにフィットした2つのボトルラック

店内に入ると両側にジンが立ち並ぶボトルラックが。それぞれの間取りにジャストサイズで設定され、無駄なく収納量を最大化した設計となっています。
さらに細かな設計ポイントとして2つ。1つ目は段毎に高さ設定をしていることで、様々なサイズ展開のあるジンボトルに対応しながら、より収納力を最大化させることを目的としています。
2つ目はお客さまの動線に併せて、ボトルラックの形状を流線形にしていること。入店してすぐ横に位置するラックが角張っているとぶつかってしまうリスクを防ぐため、そしてお客様を緩やかにジンの世界へと導くことを意図してのデザインとなっています。

機能的で美しいディテールデザイン

このボトルラックにはサイズや収納力だけではない、ディテールにもこだわりを持ったお作りをさせて頂いています。
1つは、前項でも挙げた流線形の棚板デザイン。お客さまにとって安全で入りやすい動線、そしてボトルが壮観に並ぶ姿をしっかりと演出しています。棚板の断面もテーパーをかけているのでより浮遊感のある洗練されたデザインに。
2つ目は、内と外を繋ぐ小窓を覗く専用のスペースを設けていること。オープン時にはこの小窓が開いた状態となっていて、外から店内の様子を覗くことが出来る様に。さりげなくラック内に外部との繋がりを演出する機能的なディテールデザインとなっています。

機能的で美しいディテールデザイン

このボトルラックにはサイズや収納力だけではない、ディテールにもこだわりを持ったお作りになっています。
1つは、前項でも挙げた流線形の棚板デザイン。お客さまにとって安全で入りやすい動線、そしてボトルが壮観に並ぶ姿をしっかりと演出しています。棚板の断面もテーパーをかけているのでより浮遊感のある洗練されたデザインに。
2つ目は、内と外を繋ぐ小窓を覗く専用のスペースを設けていること。オープン時にはこの小窓が開いた状態となっていて、外から店内の様子を覗くことが出来る様に。さりげなくラック内に外部との繋がりを演出する機能的なディテールデザインとなっています。

木の温かみと機能性を併せもつエントランスファサード

全面木で作られたファサードは、リュクスウッドというウッドデッキなどに使用される無垢材をふんだんに配したデザインに。そして「扉・看板・小窓」の3つの機能を全体の一体感を崩すことなく、美しく取り込んだファサードデザインとなっています。
扉の取手は同木材で作られた特注品で、引き手のついた大きな柱を掴み開ける仕様に。扉を開けて見えるボトルラックの姿がとても印象的で、ジン専門店としての「入口」をしっかりと演出しています。さらに電子錠を採用していることで機能性も兼ね備えた扉となっています。
店舗名を記載した看板は壁面に内蔵された「開閉式サイン」に。内と外を繋ぐ小窓と共に、オープン時にだけ開いて使用する仕様となっています。

「ジンの図書館みたいだね、と言われる事が増えました。」

こちらのコメントは、この家具を手にしたことでどのような変化がありましたか?とお客様に伺った際に頂いたもの。
TAILORで家具をお作りさせて頂いてのご感想をお客様にインタビューさせて頂きました。ご興味ある方は是非インタビューページをご覧ください。

User interview

「ジンの図書館みたいだね、と言われる事が増えました。」

こちらのコメントは、この家具を手にしたことでどのような変化がありましたか?とお客様に伺った際に頂いたもの。
TAILORで家具をお作りさせて頂いてのご感想をお客様にインタビューさせて頂きました。ご興味ある方は是非インタビューページをご覧ください。

User interview
<仕様>.
価格
ASK
サイズ・ボトルラックA幅180cm 奥行60cm 高さ240cm
サイズ・ボトルラックB幅170cm 奥行35cm 高さ240cm
サイズ・エントランス幅350cm 高さ277cm
木材・ボトルラックラワン *現在取扱休止
木材・エントランスリュクスウッド
ボトル収納量約350本
<仕様>.
価格
ASK
サイズ・ボトルラックA 幅180cm 奥行60cm 高さ240cm
サイズ・ボトルラックB 幅170cm 奥行35cm 高さ240cm
サイズ・エントランス 幅350cm 高さ277cm
木材・ボトルラック ラワン *現在取扱休止
木材・エントランス リュクスウッド
ボトル収納量 約350本

Order flow

- TAILOR ご注文の流れ -

<ご相談方法>
ご相談内容をメールフォームより送信して頂いた後、メールまたはリモートにて担当デザイナーとご相談。または小岩ショールームにご来店の上、実際に家具サンプルをご覧頂きながらデザイナーとのご相談が可能です。
*都内近郊にお住まいの方に限り担当デザイナーの現地訪問、設置スペースの採寸等を承ります。

<ご商談・ご提案書作成>
担当デザイナーによるヒアリング後、デザイン図とお見積りを含むご提案書を無料で作成させて頂きます。

<ご発注・お支払い・納期>
TAILORで家具をご注文いただいた際、銀行振込での決済をお願いしております。総額50万円以上のお買い上げに限り、最大3回までの分割払いが可能です。ご入金確認後、通常約2~4ヶ月で商品をお届けします。*納期は注文状況に応じて変動いたします。

<ご納品>
ピタゴラスタッフ、または提携配送業者が現地に伺わせて頂き「開封・組み立て・設置作業」の全ての作業を行います。

Design step

TAILORでは、「サイズ・機能・ディテール」すべてにおいて徹底的にデザインすることが可能です。詳細はDesign stepのページを是非ご覧下さい。

Design step

Contact

TAILORでオーダー家具のご相談希望の方は、下記ご相談フォームよりお問い合わせ下さい。

TAILOR ご相談フォーム

Bar collection

「 木を感じるジンの世界に酔いしれる空間 」

「 人との出会いを紡ぐバーカウンター 」

「 3つの趣味をひとつにまとめた壁面収納 」

「 収納力抜群な自分だけのホームバー 」