Personal order

Creator_04

「自然素材でつくる次世代ホームスタジオ」

Introduction

新築のご自宅にホームスタジオを構えられたお客様。メインで使用されるDTMデスクと、機材各種を収納する鉄脚タイプの収納棚、そして15Uタイプのラックワゴンをお作りさせて頂きました。

Introduction

新築のご自宅にホームスタジオを構えられたお客様。メインで使用されるDTMデスクと、機材各種を収納する鉄脚タイプの収納棚、そして15Uタイプのラックワゴンをお作りさせて頂きました。

温かみのあるスタジオ空間をつくる、オーク材の鍵盤収納付DTMデスク

ホームスタジオとして「自然素材を感じれるスタジオ」であることを大切にされていたお客様。その思いを形にしたのがオーク材をふんだんに使用したこちらのDTMデスク。脚フレーム部分は全て無垢材で作られています。
このDTMデスク最大の機能ポイントは、フレームタイプの引出し鍵盤収納。約25kgの重量のある鍵盤を支える為に、キャスター付フレームタイプの引き出しを採用させて頂きました。フレームタイプにすることで打鍵時にも棚板がたわまない強度を確保、そして引き出した際にロックがかかるようになっていることが更に作業性向上に役立っています。
天板後方にはモニターアームを設置するためのケーブルボックスを設け、モニターをスピーカーに干渉しにくい低い位置に設置できるようになっています。

ジャストサイズの音響機器収納ラック

音響製作に必要な機器をまとめるラックワゴンと鉄脚タイプの収納棚。この2つの家具は高さを合わせ、各機器がユーザー様の想定通りにおさまることで機能的でありながら美しいインテリアとしての役割を。右側のラックワゴンに使うラックレールは既製品にはない15Uサイズを特注でご用意し、お持ちの機器がジャストサイズで収まっています。左側の鉄製フレームの機材棚は補強材を入れた薄い棚板として強度を確保しつつスッキリと見せる工夫をさせていただきました。
*現在鉄製フレームの製作は承っていません。柱の太さは変わりますが、木製フレームでのお作りは可能です。

ジャストサイズの音響機器収納ラック

音響製作に必要な機器をまとめるラックワゴンと鉄脚タイプの収納棚。この2つの家具は高さを合わせ、各機器がユーザー様の想定通りにおさまることで機能的でありながら美しいインテリアとしての役割を。右側のラックワゴンに使うラックレールは既製品にはない15Uサイズを特注でご用意し、お持ちの機器がジャストサイズで収まっています。左側の鉄製フレームの機材棚は補強材を入れた薄い棚板として強度を確保しつつスッキリと見せる工夫をさせていただきました。
*現在鉄製フレームの製作は承っていません。柱の太さは変わりますが、木製フレームでのお作りは可能です。

「ジンの図書館みたいだね、と言われる事が増えました。」

こちらのコメントは、この家具を手にしたことでどのような変化がありましたか?とお客様に伺った際に頂いたもの。
TAILORで家具をお作りさせて頂いてのご感想をお客様にインタビューさせて頂きました。ご興味ある方は是非インタビューページをご覧ください。

User interview
Table header 0
<デスク>
価格¥346,900+tax
サイズ幅160cm 奥行86cm 高さ80cm
木材オーク
<ラックワゴン>
価格¥151,000+tax
サイズ幅53cm 奥行44cm 高さ100cm
木材オーク

Order Flow - ご注文の流れ -

1. お問合せフォームにご相談内容を入力
2. 専任デザイナーによるヒアリング
3. 家具デザイン図とお見積書を作成
4. デザイナーとの打合せを重ね仕様確定へ
5. 代金を事前にご入金頂き、製作開始
6. 最短2ヶ月で家具がお手元に

Table header 0
<デスク>
価格¥346,900+tax
サイズ幅160cm 奥行86cm 高さ80cm
木材オーク
<ラックワゴン>
価格¥151,000+tax
サイズ幅53cm 奥行44cm 高さ100cm
木材オーク

Contact

オーダー家具のご相談は、お気軽に下記フォームよりお問い合わせ下さい。

パーソナルオーダーご相談フォーム

Creator collection

Creator_08
Creator_07
Creator_06
Creator_01
Creator_02
「 吸音機能を備えたDTMデスク 」
Creator_04
Creator_05